小池百合子東京都知事誕生

チンタロウは、意図したわけでもないだろうけど、小池氏の援護射撃をしたね。
あの厚化粧発言が出たときのことを、池上氏は「しめたと思ったでしょ?」と小池氏に聞いたそうだが、私もあのときそう思った。いや、「しめた!」ではなく、小池氏が当選だな、と。

自民党都連の幹部である息子の顔を、結果的に完全につぶしたわけで、まあ、もうそろそろさすがにもうろくしてきたのかもしれない。
言いたいことばっかり言ってればいいわけじゃないだろ、ぢいさん。

小池氏がタカ派なのかどうかはわからないが(憲法9条改正を言うだけで(言い方にもよるが)、タカ派と個人的には呼ばないことにしている。自民党憲法草案の問題性は放置できないが。)、少なくとも、「政策はこれから勉強する」などと発言したジャーナリスト(まあ、女性問題報道もあったが、それよりも前記発言で私は引いたね。これが野党連合候補とはねえ。)よりは、都知事として信頼できそうと、有権者は思うだろうなあ。参議院議員選挙じゃないんだから。
2人も異常な状態で辞任した中で、誰が青島幸男知事に登場してもらおうと思うかと。

新知事には、教育関連等で余計なことをしないで、貧困問題とかそちらのほうの対応充実を図ってもらいたいね。

それにしても、桜井誠、10万程度(ドクター中松程度)でよかったよかった。

ろっくおじさんの戯言

ビートルズが全米制覇をした年に生まれた男(いちおうべんごし)が、音楽ネタや日々の雑感を綴る。仕事には役に立たないブログ。

0コメント

  • 1000 / 1000