当たり前のこと

もともと、そういうところはあるのだが、
最近特に、仕事においても何においても、
所詮は自分しか当てにならない、自分がやるしかない、などと考えることが多い。
当てにしても、大概外される、たいして求めていなくても、そこまでもいかない。
それなら、いっそ自分がやった方がいいなどと考える。

不遜に聞こえるかも知れないが、
もちろん、決して自分の能力が最高だなんて思っていない。
何せ、研修所卒業は下から二番目だから(もっとも、未確認)。

前日も、謙虚さのかけらもない人の演説(でもないが)を聞かされて、辟易したところ。
ああいう人とは通ずるところは残念ながらないな。
ああいう人はある意味、幸せなのかな。
誰も何も言わないし。
「王様は裸だ」なんて、大の男はいわないか。

そう。自分を当てにするしかないのだ。
そんな風に考えながら、日々を過ごしている。

ろっくおじさんの戯言

ビートルズが全米制覇をした年に生まれた男(いちおうべんごし)が、音楽ネタや日々の雑感を綴る。仕事には役に立たないブログ。

0コメント

  • 1000 / 1000