東芝ダイナブックのタッチパッドの位置、もう3年も使っているが未だに慣れない。
なんで真ん中にしてくれなかったのか?
しょっちゅう外す。ほんとパフォーマンス悪い。
先日は故障したし。
あやうくメール等のデータがおじゃんになるところだった。
メールやその他のデータは大丈夫だったが、
ATOKの辞書は引き継ぎ損ない、15年にわたる蓄積は消えてしまった。
ところで、日本シリーズ。
私は40年来の日本ハムファン。
今年は10年ぶりの日本一を目指しているのだが・・。
地元に帰ったのに・・。
仕事中なので途中経過をたまに見ながらだが、
なんだろうこの打線の湿り具合は。
昨日は全然打てずに延長でようやく一矢報いた。
今日は残塁の山。
せっかく高梨がノーヒットピッチング(3回まで)してるのに、
今日もこれじゃ負けパターンだよ。
ああ。
このままでは単なる広島の引き立て役だ。
どうせ広島が優勝するなら、広島に行く前に決まってしまった方がましだ。
どこへいったんだCSまでの勢いは?
広島マツダスタジアムで、真っ赤っかな中で沈没するところなど、絶対に見たくない。
これで再来年あたりに大谷が抜けたら、どうなっちゃうんだろう。
ほんといらつきますね。PCともども。
なんで真ん中にしてくれなかったのか?
しょっちゅう外す。ほんとパフォーマンス悪い。
先日は故障したし。
あやうくメール等のデータがおじゃんになるところだった。
メールやその他のデータは大丈夫だったが、
ATOKの辞書は引き継ぎ損ない、15年にわたる蓄積は消えてしまった。
ところで、日本シリーズ。
私は40年来の日本ハムファン。
今年は10年ぶりの日本一を目指しているのだが・・。
地元に帰ったのに・・。
仕事中なので途中経過をたまに見ながらだが、
なんだろうこの打線の湿り具合は。
昨日は全然打てずに延長でようやく一矢報いた。
今日は残塁の山。
せっかく高梨がノーヒットピッチング(3回まで)してるのに、
今日もこれじゃ負けパターンだよ。
ああ。
このままでは単なる広島の引き立て役だ。
どうせ広島が優勝するなら、広島に行く前に決まってしまった方がましだ。
どこへいったんだCSまでの勢いは?
広島マツダスタジアムで、真っ赤っかな中で沈没するところなど、絶対に見たくない。
これで再来年あたりに大谷が抜けたら、どうなっちゃうんだろう。
ほんといらつきますね。PCともども。
0コメント