入院生活を終えて、今週よりぼちぼち職場に復帰。
当初「2週間」の予定であった入院は、手術後になかなかドレーンが抜けず(リンパ郭清したためだと)、数日延び、さらに退院日に激しい腹痛に襲われ、いったん帰宅したものの、腸閉塞とのことで同日中に地元の病院に再入院、その後7/7まで経過、という経緯をたどった。
結局、本入院と再入院とが同じ日数となり、全部で1ヶ月を超えてしまった。
この間、特に再入院がきつかった。約10日にわたり禁飲食・点滴のみ(途中から飲水200ミリリットル/日のみOKと)。しかも狭い病院で、かつ騒がしく(老齢で介護度の高い患者、シモの処理も大変な患者が多く、止むなしと思うが)、そこに相当期間、まさに「押し込められていた」。予定外の入院長期化で、業務への差し障りも出てきていたので、途中からPCを持ちこみ、レンタルWi-Fiで事務所とのやりとり等もしていたが、従前の手術の後遺症と、腸閉塞との2重苦のような状況は、ストレスも含め本当にきついものであった。
正直、これだけのブランクは現職に就いてから初めてのことで、まだまだ感覚が戻っていないところがある。今回のことをきっかけに、「私の働き方改革」を考えた方がいいのかも知れないが、たまたま夏の時期にも入り、ややスケジュールは緩むので、すこし足元を見つめて、自分は何をやるべきかを改めて考え直そうと思う。
他方、入院中は、前半はDVDを持ち込んで見られる環境だったので、これまで見てなかったビートクラブシリーズの1970~72を一通り見ることができた。70年頃は、プログレ、ハードロック、サイケ、その他バラエティに富んだ内容だったが、72年になると、レイドバック色がより強まり、なんか個人的には今ひとつだな、という間が否めなかった(だから終了したのだろうか。)。
また、その他、普段読み切れていなかったものが相当程度読めたり、読書の時間もとれたのはよかった。それから、放送大学には意外と面白い科目がたくさんあることも分かった。「ラジオ深夜便」に、興味深い時間帯があることや、早朝のラジオやNHK「昼のいこい」が、ストーンズやウィーザーや、フランクザッパやジャックスの知らない曲をかけていたのには驚いた。リスナーにそういう指向の人がいるとは、特に後者は思えないんだけど・・。
各方面へご迷惑をお掛けしたので、これから少しずつ取り返して行ければと思う。無理のない範囲で(笑)。
実は、今日も腹が張る感じがあったので、通院してきた。とりあえず異常というほどではないようだったが、腸閉塞は再発可能性があるそうなので、注意しよう。とりあえず、夜遅くまでの会合には当面出られないか。秋の韓国行きもむずかしいかなあ。
当初「2週間」の予定であった入院は、手術後になかなかドレーンが抜けず(リンパ郭清したためだと)、数日延び、さらに退院日に激しい腹痛に襲われ、いったん帰宅したものの、腸閉塞とのことで同日中に地元の病院に再入院、その後7/7まで経過、という経緯をたどった。
結局、本入院と再入院とが同じ日数となり、全部で1ヶ月を超えてしまった。
この間、特に再入院がきつかった。約10日にわたり禁飲食・点滴のみ(途中から飲水200ミリリットル/日のみOKと)。しかも狭い病院で、かつ騒がしく(老齢で介護度の高い患者、シモの処理も大変な患者が多く、止むなしと思うが)、そこに相当期間、まさに「押し込められていた」。予定外の入院長期化で、業務への差し障りも出てきていたので、途中からPCを持ちこみ、レンタルWi-Fiで事務所とのやりとり等もしていたが、従前の手術の後遺症と、腸閉塞との2重苦のような状況は、ストレスも含め本当にきついものであった。
正直、これだけのブランクは現職に就いてから初めてのことで、まだまだ感覚が戻っていないところがある。今回のことをきっかけに、「私の働き方改革」を考えた方がいいのかも知れないが、たまたま夏の時期にも入り、ややスケジュールは緩むので、すこし足元を見つめて、自分は何をやるべきかを改めて考え直そうと思う。
他方、入院中は、前半はDVDを持ち込んで見られる環境だったので、これまで見てなかったビートクラブシリーズの1970~72を一通り見ることができた。70年頃は、プログレ、ハードロック、サイケ、その他バラエティに富んだ内容だったが、72年になると、レイドバック色がより強まり、なんか個人的には今ひとつだな、という間が否めなかった(だから終了したのだろうか。)。
また、その他、普段読み切れていなかったものが相当程度読めたり、読書の時間もとれたのはよかった。それから、放送大学には意外と面白い科目がたくさんあることも分かった。「ラジオ深夜便」に、興味深い時間帯があることや、早朝のラジオやNHK「昼のいこい」が、ストーンズやウィーザーや、フランクザッパやジャックスの知らない曲をかけていたのには驚いた。リスナーにそういう指向の人がいるとは、特に後者は思えないんだけど・・。
各方面へご迷惑をお掛けしたので、これから少しずつ取り返して行ければと思う。無理のない範囲で(笑)。
実は、今日も腹が張る感じがあったので、通院してきた。とりあえず異常というほどではないようだったが、腸閉塞は再発可能性があるそうなので、注意しよう。とりあえず、夜遅くまでの会合には当面出られないか。秋の韓国行きもむずかしいかなあ。
0コメント