仕事があるということは、幸せなことである。
ただ、やはり時間がないと言うことは、なかなかきついことでもある。
平日は午前6時半には必ず起床する生活なので、
そろそろ遅い時間はしんどくなってきている。
平日の絶対的な睡眠時間は、多分足りていないのだろう。
日中に眠くなることもあり、情けない次第である。
しかし、寝ているわけにはいかないので、何かやっている。
たまに自席で寝ていることもある。それでも電話は来るし、呼びかけられることもある。
メールも大量に来る。だから起きる。
これでもミッションもいろいろあるのだ。
そのことはある意味感謝すべきこと。
おそらく事件対応が下手なのだろう(笑)。
いずれにしても、必然的に音楽なんて聴いている時間はないのだ。
たまに車で移動するときぐらいか。
でも、CDは買い足している。ストリーミングじゃ嫌なのだ。
ミュージシャンがストリーミングで意図的に発しているのならともかく、
やはりアルバムはジャケットも構成も含めて全体として受け止める。
それが我ら世代(の一部)の矜持なのだ。
あと30年もすれば死に絶え、この文化は何もなかったかのようになるのかも知れないが。
0コメント