朝から小糠雨。
気象庁の雨雲レーダーでは、埼玉県一帯にかかっている雨雲はないとの表示。
レーダーにかからないような、低層の雨雲が薄くかかっていたと言うことか。
ちょうど、レントゲンに肋骨の骨折がなかなか写らないように、この雨雲も写らなかったらしい。
そういうわけで、傘を持って出なかった私は、しっとりと濡れて出社。
「じっとり」ではなく、「しっとり」。
「じっとり」と「しっとり」では、全く内容が違うが、
日本語を勉強し初めの方には、音が似てるのにこんなに違うのか、などと感じるのだろう。
本日予定されていた境界杭の設置は中止。
本日も中止。
3/27の初回中止以来、すでに5回ほど中止になっている。
雨が降ってしまうと、コンクリートが固まらなくて、作業が出来ないとのこと。
どうしてこうもうまく(?)、設置期日に雨が降るのか。
ずっと晴天の日が続いていても、
この日になると雨天。
次回予定日は、5/15なのだが、
また予報が危ないのだこれが。
やりばのないなんとか、というところですね。
気象庁の雨雲レーダーでは、埼玉県一帯にかかっている雨雲はないとの表示。
レーダーにかからないような、低層の雨雲が薄くかかっていたと言うことか。
ちょうど、レントゲンに肋骨の骨折がなかなか写らないように、この雨雲も写らなかったらしい。
そういうわけで、傘を持って出なかった私は、しっとりと濡れて出社。
「じっとり」ではなく、「しっとり」。
「じっとり」と「しっとり」では、全く内容が違うが、
日本語を勉強し初めの方には、音が似てるのにこんなに違うのか、などと感じるのだろう。
本日予定されていた境界杭の設置は中止。
本日も中止。
3/27の初回中止以来、すでに5回ほど中止になっている。
雨が降ってしまうと、コンクリートが固まらなくて、作業が出来ないとのこと。
どうしてこうもうまく(?)、設置期日に雨が降るのか。
ずっと晴天の日が続いていても、
この日になると雨天。
次回予定日は、5/15なのだが、
また予報が危ないのだこれが。
やりばのないなんとか、というところですね。
0コメント